ベドルジハ・スメタナ(1824年3月2日チェコ リトミシュル~1884年5月12日チェコ プラハ)・讃

国民楽派という呼び方は今はもうしないのかな?ロマン派の中でもスメタナ!そしてムソルグスキーには特に愛着が強いのだけれど…

例えばスメタナの弦楽四重奏曲、しかも1番ではなくても、第2番!…心身を病みながらも筆を執り続けたスラヴの魂に触れ、自身の仕事の行き詰まり感とも重なるものがあり…ボロボロになっても生き抜こうとする雑草のような強さに何度何度、励まされたことか…

わが祖国、わが生涯…私の…スメタナの一人称が深く深く胸を打つ…

スメタナの愛聴盤メモ

連作交響詩『わが祖国』(1874~79、1882全曲初演)

1882年11月5日:スメタナ作曲の交響詩「わが祖国」が、プラハの国民劇場横にあるジョフィーン島に設けられた会場にて、初めて全6曲を通して演奏された。時にスメタナ58歳、両耳は完全に失聴し病と死が近づいていた。。

全6曲(ヴィシェフラド(Vyšehrad)、ヴルタヴァ(Vltava)、シャールカ(Šárka)、ボヘミアの森と草原から(Z českých luhů a hájů)、ターボル(Tábor)、ブラニーク(Blaník))

私、こんなに持ってたんだ!ばか!

第2曲『モルダウ(ヴルタヴァ(Vltava))』

その他の管弦楽曲

2つの弦楽四重奏曲

歌劇『売られた花嫁』全3幕(1863~66)

全曲盤

序曲、ポルカ、フリアントの3曲

序曲

ポルカ


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS