*モーツァルトのオペラ愛聴盤メモ [#e7aa90ab] その他のモーツァルト作品は[[モーツァルト]]へ 序曲作品集は[#bf50e185]へ 序曲作品集は[[モーツァルト]]のその他の管弦楽曲へ **オペラ [[[#yc5c569e]]] [#y6d2a3fc] **歌劇「後宮からの逃走」K.384 [#j6448caa] ***歌劇「後宮からの逃走」K.384 [#j6448caa] -ロルフ・ボイゼン、エリカ・ケート、ロッテ・シェートレ、フリッツ・ヴンダーリヒ、フリードリヒ・レンツ、クルト・ベーメ、オイゲン・ヨッフム、バイエルン国立歌劇場管弦楽団、同合唱団、1965年DG。 -ハンス=ペーター・ミネッティ、スタンフォード・オルセン、リューバ・オルゴナソヴァ、シンディア・ジーデン、ジョン・エリオット・ガーディナー、イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、他、1991年ARCHIV。 -イェルダ・コダッリ、デジレー・ランカトール、ポール・グローヴズ、チャールズ・マッケラス、スコットランド室内管弦楽団、同合唱団、1999年TELARC音源。 ***歌劇『フィガロの結婚』K.492 [#ff16a457] **歌劇『フィガロの結婚』K.492 [#ff16a457] -アリソン・ハグリー、ヒレヴィ・マルティンペルト、ロドニー・ジルフリー、ブリン・ターフェル、ジョン・エリオット・ガーディナー、イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、他、1993年Archiv。 -ヒューブ・クラエッセンス、パトリツィア・ビッチーレ、クリスティアーネ・エールツェ、ウェルナー・ヴァン・メッシェレン、シギスヴァルト・クイケン、ラ・プティット・バンド、他、1998年ACCENT音源。 ***歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 [#g5859722] **歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 [#g5859722] -&color(#FF0000){ジョン・ブランウンリー、アイナ・スーエ、ルイーズ・へレッツグルーバー、サルヴァトーレ・バカルローニ、フリッツ・ブッシュ、グラインドボーン音楽祭管弦楽団、同合唱団、他、1936年ARKADIA。}; -ブルーノ・ワルター、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、1937年(LP) -エツィオ・ピンツァ、ローズ・バンプトン、ヤルミラ・ノヴォトナー、チャールズ・クルマン、ビドゥ・サヤン、アレグサンダー・キプニス、マック・ハレル、ノーマン・コードン、ブルーノ・ワルター、メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団、1942年NAXOS Historical。 -ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ウィーン・フィル、1954年(ビデオ) -&color(#FF0000){シェリル・ミルンズ、アンナ・トモワ=シントウ、ツィリス・ガラ、ペーター・シュライアー、ワルター・ベリー、カール・ベーム、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、他、1977年ライヴDG。最愛盤。}; -リボル・ペシェク、プラハ室内管弦楽団、他、1981年DENON(プラハ初演版)。 -ガーディナー、イングリッシュ・バロック・ソロイスツ 、1993年ARCHIV。 -ヴェルナー・ヴァン・メヘレン、フーブ・クレッセンス、クリスティーナ・ヘーグマン、シギスヴァルト・クイケン、ラ・プティット・バンド、カペラ・コンポステラーナ、他、1995年ACCENT原盤。 -クワンチュル・ユン、レジーナ・シェールグ、ハイディ・ブルンナー、ベルトラン・ド・ビリー、ウィーン放送交響楽団、ウィーン・コンツェルト合唱団、他、2000~01年ArteNova。 ***歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』K.588 [#f989792c] **歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』K.588 [#f989792c] -グンドゥラ・ヤノヴィッツ、ブリギッテ・ファスベンダー、ヘルマン・プライ、ペーター・シュライアー、ロランド・パネライ、カール・ベーム、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ウィーン国立歌劇場合唱団、他、1974年DG。 -ソイレ・イソコスキ、モニカ・グループ、マークス・シェイファー、ペル・ヴォールスタッド、シギスヴァルト・クイケン、ラ・プティット・バンド、同合唱団、他、1992年Brilliant。 ***歌劇『魔笛』K.620 [#jdf868a0] **歌劇『魔笛』K.620 [#jdf868a0] -クリスティアーネ・エルツェ、ミヒャエル・シャーデ、ジェラルド・フィンレイ、ジョン・エリオット・ガーディナー、イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、モンテヴェルディ合唱団、他、1995年Archiv。 ***歌劇『皇帝ティートの慈悲』K.621 [#j1a65f5d] **歌劇『皇帝ティートの慈悲』K.621 [#j1a65f5d] -フィリップ・ラングリッジ、ルチア・ポップ(S)、ルート・ツィーザク、アン・マレイ、ニコラウス・アーノンクール、チューリヒ歌劇場管弦楽団、同合唱団他、1993年TELDEC。 その他のモーツァルト作品は[[モーツァルト]]へ